projects

Kindergarten

加東市立加東みらいこども園

2019Complete

CAn宇野享

Other use | Public

大地と大空を体感できるフィールド
この建物は、兵庫県加東市に新設された幼保連携型の認定こども園である。計画段階の敷地は、雑木林の一部を切り拓いた駐車場で、周辺には竹林(現在は防災公園)が広がっていた。敷地境界と地形も定かでない状態だったが、約10,000㎡という敷地の大きさと、西側で約4m落差のある地形を生かした大地と大空を体感できるようなフィールドを、子供たちが元気に走り回る姿が思い浮かんだ。大地に屋根だけが浮かんでいて、建築の存在に子供たちは気づかない。大空が近く感じられる広い園庭に面した建具を開け放すと、保育室ごと軒下空間になるような開放的な建築が、そのフィールドには相応しいと考えた。
建物配置は管理棟、乳児棟、幼児棟、遊戯棟という4つの平屋からなる。分棟にしたのは、個別に形態や構造が解きやすく、将来的な用途変更も棟別に対応できるという利点もあるが、町に開かれたこども園にしたいと強く願ったからである。分棟による隙間が生じることで、子供たちの領域は建築に守られつつ、町に開かれる。やがて、町に見守られるようなこども園に成長していくことを期待した。
子供たちの庭には、大きく4つの異なる性格を与えた。様々な催しや幼児の活動領域となる大きな園庭、乳児専用の静かな庭、「まちかど広場」と名付け、子育て支援室と一体で、地域の親子が気軽に立ち寄れる広場、「ぼうけんの庭」と名付けたすり鉢状に下る庭である。敷地本来の地形を残した「ぼうけんの庭」は、子供たちが転げまわって大地に触れ、寝転がって大空を眺められるような場だ。様々な発見に満ちたこの庭は、子供たちのお気に入りの庭になった。この庭を跨ぎ、橋のように軒下空間を繋ぐことで、平屋だけど子供たちが2階から見下ろすような視点場が生まれた。
4つの屋根が低く浮かんだだけの、大地と大空を体感できるフィールドが、子供たちの感覚を刺激し、生活の知恵と創造力を遊びの中で育んでいくこども園の提案である。

DATA

所在地 兵庫県加東市
用途 幼保連携型認定こども園
構造 S造
規模 地上1階
敷地面積
建築面積
延床面積
9,920.25㎡
2,928.10㎡
2,414.59㎡

PHOTO

写真 上田宏
鈴木研一
ToLoLo studio

WEB

architecturephoto

AWARD

第22回人間サイズのまちづくり賞奨励賞
Recent Works

More

© 2024 Coelacanth and Associates all rights reserved